小羽ライブスペース・プロジェクト支援の寄付をお願いいたします!
音楽を通じて小羽の魅力を発信
このチラシのダウンロードはこちらから
ダウンロード
化石採り&森で遊ぼう!
お盆にご先祖様の霊をお迎えする御招霊を行いました
お盆にご先祖様がちゃんと戻ってこれるように、焚火でお出迎えする伝統行事の御招霊。
今年も小羽の有志、「ふるさと美なおし隊」のメンバーが中心となって取り組みました。
ふれあい夏祭り by 小羽地区ふるさとづくり推進協議会
毎年お楽しみの夏祭りが開催され、夏の日の夕方、多くの住民がゲームやライブ演奏を楽しみました。
パークゴルフ大会 by 小羽地区ふるさとづくり推進協議会
小羽地区ふるさとづくり推進協議会主催による、毎年恒例のパークゴルフ大会が開催され、大いに盛り上がりました。
毎年恒例の地区内県道沿いの除草作業を行いました
富山県富山土木センターの御好意によって、今年も小羽地区内県道沿線の除草活動を受託させていただきました。
今年は、事前に有志メンバーにより一部事前着手した箇所もあり、残った箇所をNPO会員のみなさんに奮闘していただきました。
ならの木の木片が細入保育所の花壇を飾りました
昨年、ヒラタケの菌床植えのために伐採したならの木。
その一部は輪切りにして、細入保育所に寄贈させていただきました。
それが子どもたちに大いに活用されているとのご報告を、細入保育所の江畑様からいただきました。
嬉しい限りです。
当法人の年次総会を開催しました
総会に先立ち、例年通り、午前9時より旧小羽小学校校舎内の清掃と、グランドと校舎周りの草刈りを行いました。
そして午前11時から総会を開催。
委任状を含めて正会員の過半数の出席を確認して、最初に水本理事長が挨拶。
イワナつかみ大会 by 小羽地区ふるさとづくり推進協議会
毎年恒例のイワナつかみ大会。
今年は、小さな子どもたち向けに大谷川の浅い箇所でも採れるように場所を工夫しました。
それもあって、子どもたちは歓声を上げながら、夢中でイワナを追いかけていました。