NPO法人こば

NPO法人こば

検索
コンテンツへスキップ
  • あそび場こば
    • アソコバに遊びに来てね!
    • 里山カフェ
    • ライブスペース
    • そば打ち
      • そば打ち教室
      • そば打ちワークショップのご案内
      • そば祭り
    • 里山道場
    • 農業体験
    • 陶芸教室
    • 里山を守ろう!
      • 竹林整備
    • 里山で遊ぼう!
      • アスレチック
      • ツリーデッキ
      • 里グルメ
  • キッズイベント情報
  • コミュニティ
    • 小羽地区ふるさとづくり推進協議会
  • ロケーション利用
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • 団体会員
    • 清水建設株式会社
    • 富山子ども劇場
    • 富山そば研究会
  • ふれあいネットワーク
  • 地元農業応援!
    • 大沢野広域活動組織
    • 土遊野
    • 小原営農センター
  • 移住サポート

「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

お知らせ, 里山あそび場小羽(アソコバ), コミュニティ

小水力発電など自然エネルギー活用社会実験の記事が北日本新聞に掲載されました

画像 2013/01/05 koba コメントする

20130105news

ふるさと自然学校里山里山あそび場小羽(アソコバ)
お知らせ, そば打ち, 里山あそび場小羽(アソコバ), コミュニティ, そば打ち教室

小羽地区でのNPO活動が読売新聞富山版で紹介されました

画像 2012/12/20 koba コメントする

201212news

そば打ちふるさと里山あそび場小羽(アソコバ)
お知らせ, 里山あそび場小羽(アソコバ), コミュニティ

旧小羽小学校で開催したコンサートの記事が北日本新聞に掲載されました

画像 2012/10/28 koba コメントする

20121028news2

ふるさと自然学校里山あそび場小羽(アソコバ)

投稿ナビゲーション

← 前へ 1 2 3

Instagram

里山の風景
Follow on Instagram

イベントカレンダー

4月 2018
月火水木金土日
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
« 3月   5月 »

イベントカテゴリー

そば打ち体験のお申込みはこちらから!そば打ち体験のお申込みはこちらから!

  • soba1
    そば打ちワークショップ (soba1)

イベントリスト

  • 昔懐かしい木造校舎・里山カフェに遊びに来ませんか! オン 2018/04/26 10:30 AM
  • 健康マージャン~吸わない、飲まない、賭けない~頭を使って若返り! オン 2018/04/27 10:00 AM
  • 昔懐かしい木造校舎・里山カフェに遊びに来ませんか! オン 2018/04/27 10:30 AM
  • 里山道場で合気道教室 子どもや初心者もお気軽にどうぞ! オン 2018/04/28 9:00 AM
  • 『穂先タケノコを採ろう!』~もりモリぼうけんキッズ オン 2018/05/06 10:00 AM

小羽里山マップできました!

satoyama-map-v1 ※ダウンロードはこちらかどうぞ! http://small.gr.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/satoyama-map-v1.pdf

新聞・TV・各種メディアで取り上げていただきました!

  1. 北日本新聞に里山ウォークの案内が掲載されました

    2018/04/19 koba コメントする
  2. 暮らし応援団 Life Labo 1/14(日)”そば打ち体験” in 里山あそび場小羽(旧小羽小学校 富山市) にご参加有難う御座いました!

    ◆富山県中山間地チャレンジ支援事業として実施しています。
    http://www.pref.toyama.jp/sections/1605/toyamaim/promotion/challenge01.html

    そば打ち体験イベントの模様を Life Labo 様のブログに掲載していただきました

    2018/01/16 koba コメントする
  3. ライブスペースこば・お披露目コンサートの記事が北日本新聞に掲載されました

    2017/12/25 koba コメントする
  4. ◆富山県中山間地チャレンジ支援事業として協力しています。
    http://www.pref.toyama.jp/sections/1605/toyamaim/promotion/challenge01.html

    小羽そば打ち観光大使のビデオが公開されました

    2017/12/24 koba コメントする
  5. お披露目イブ・コンサートの詳細はこちら

    北日本新聞でライブスペースお披露目イブ・コンサート案内が紹介されました

    2017/12/15 koba コメントする
  6. 移住者ウェルカム!楽しい里山ライフを

    富山県移住・定住促進サイト「くらしたい国、富山」で紹介していただきました

    2017/11/28 koba コメントする
画像一覧へ →

カテゴリー

  • お知らせ
  • そば打ち
    • そば打ち教室
    • そば祭り
  • 里山あそび場小羽(アソコバ)
    • ライブスペース
    • 里山カフェ
    • 里山道場
    • 里山で遊ぼう!
      • アスレチック
      • ツリーデッキ
      • 里グルメ
    • 里山を守ろう!
      • 竹林整備
    • 農業体験
  • 商品
    • お勧め商品
    • そば打ち体験
  • コミュニティ
    • 小羽地区ふるさとづくり推進協議会
  • 団体会員
    • 富山子ども劇場
    • 清水建設株式会社
  • こば里山通信(事務局長の独り言)
    • 小羽の風景
  • 地元の農業を応援します!
    • 大沢野広域活動組織
  • 移住サポート

小さなつながりから夢のある未来を

QRcode
mobile qr code
富山市小羽地区に広がる豊かな里山を子どもたちへ
閉校となった小学校木造校舎を拠点に活動しています
kobapic

最近の投稿

  • 北日本新聞に里山ウォークの案内が掲載されました
  • そば打ち体験イベントの模様を Life Labo 様のブログに掲載していただきました
  • ライブスペースこば・お披露目コンサートの記事が北日本新聞に掲載されました
  • 小羽そば打ち観光大使のビデオが公開されました
  • 北日本新聞でライブスペースお披露目イブ・コンサート案内が紹介されました

最近のコメント

  • ひらたけ菌床用のならを伐採 細入保育所の子どもたち向けに輪切りのプレートも作成 に ならの木の木片が細入保育所の花壇を飾りました | NPO法人こば より
  • 第19回小羽ふれあいそば祭りは大盛況! に koba より
  • 第19回小羽ふれあいそば祭りは大盛況! に 押田 勝元 より
  • 宮城県気仙沼・浦島地区住民との交流・連携が北日本新聞に掲載されました に 宮城県気仙沼・浦島地区のみなさんが小羽を訪問されました | NPO法人こば より
  • 宮城県気仙沼・浦島地区で活動するJVCスタッフのみなさんが小羽視察の下見に訪れました に 宮城県気仙沼・浦島地区のみなさんが小羽を訪問されました | NPO法人こば より

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月

NPO法人こば

〒939-2232
富山県富山市小羽279番地
理事長 水本三郎
問い合わせ先
事務局 平沢義孝
℡ 090-5133-4236
  メール koba@small.gr.jp

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress