毎年春先に、農業用水路にたまったゴミや土砂を掃除する江ざらい作業。
今年も、とやま農業・農村サポーターのみなさんが江ざらいボランティアに来ていただきました!
中山間地の江ざらい作業は特に大変です。
各集落が担当する用水路の距離が長い上に、膨大な量の枝や葉っぱが水路内に溜まっています。
さらに近年は、イノシシが周辺を荒らし、大量の土砂が堆積している箇所も。
まさに江ざらいは一年のうちで最も大変な重労働なのです。
そこで当法人が窓口となり、一昨年から「とやま農業・農村サポーター」を募集。
今年も多くのボランティアの方々が応援に駆けつけてくれました。
この日は、ボランティアのみなさんに、小羽特産の手打ちそばを昼食に提供。
里山のめぐみも味わっていただきました。